© 日本教育学院 にっきょう All rights reserved.

凄!駿台(最難関)全国第1位・Vモギ 第1位・第2位。 秋真っ盛り、模試の結果が凄い!

速報!! 

中3生、にっきょうでダブル制覇

☆全国最難関模試の「駿台テスト」第2回公開模試(3科)で3655人中、

全国第1位! 驚きの快挙、S・Y君

(3科271点 偏差76.8)

☆首都圏最大級の「Vモギ」の10月私立模擬で都内4158人中

都内第1位 H・T君(3科285点 偏差79)

1点差で第2位 E・Kさん(3科284点 偏差79)

中3通塾生(約200人)の私立Vモギの平均偏差が64!

33%がVモギ偏差70以上。  68%の生徒が偏差60越え。

(偏差値50が平均点であり、偏差60以上は全体の上位15.9%
偏差70以上は上位は全体の2.3%となります)

 

上記の通り、にっきょう生がすばらしい成果を出しています。

「にっきょう」はコロナの影響による学校の変則登校日や授業に応じ、地域密着ならではのきめ細かさでカリキュラムや時間割を調整してきました。また学習の遅れの補習も続けています。さかのぼって緊急事態宣言後のオンライン授業では例年通りのカリキュラムを消化し、夏の行事(講習会・合宿)も例年以上の内容で行うことができました。

それぞれの生徒が自分の目標に向けて高い意識を持ち、そして保護者の皆様のサポートがあったからこその結果だと思います。

受験生が危機意識を抱いて取り組んだ学習が上記のような結果につながったといえるでしょう。

地域密着型の専任講師による指導がコロナという不測の事態においても十分に発揮されています。

今後受験を予定されている皆さんも「にっきょう」で勉強してみてはいかがでしょうか?どんな時でも勉強に集中できる環境を手に入れてみよう。

生徒の前向きな気持ちが我々の原動力です。我々専任教師にお任せください。

“今こそにっきょう”  “今だからこそ未来の夢を”

日本教育学院

2020年10月

2021年も絶好調です。Vモギ1位、2位を独占

 

資料請求

 

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

漢検・再び頂点へ!最優秀団体賞を受賞

日本教育学院は、毎年三検(漢検、数検、英検)で、優秀な実績を収めています。H27年度の日本漢字能力検定協会(漢検)の団体表彰部門のう…

0.6%の奇跡!キアゲハ飛翔!

君のこと忘れていた。 いや、あきらめていたのかも。 部屋の壁に張り付いていたキアゲハの蛹(さなぎ)から、特別黄色に輝くキアゲハが羽化しま…

速報 私立Vもぎ 2年連続 ワンツーフィニッシュ!

私立Vもぎの「にっきょう生」の占有率がすごい! 2021年10月に行われた首都圏最大級の私立Vもぎテストにおいて、 受験者数3415名中…

2019年定期テスト成績発表いたします

武蔵関教室の2学期期末テストの集計がでました。「にっきょう」で勉強をすれば成績が本当に上がるのか?どれだけ上がるのか? クリックすると詳し…

2018 合格作文・保護者感想文

「どんな魔法をかけてくださったのでしょうか?」 たまたま入塾させて頂いた、この日本教育学院さんが、我が子に合っていたというキセキに感謝です…

ページ上部へ戻る