© 日本教育学院 にっきょう All rights reserved.

②高校受験保護者様からのお手紙2

 中学一年の冬休みから、お世話になりました。他の塾へ通っていたのですが、成績が思うように向上せず、その塾は講師がアルバイトの大学生と聞き、以前から考えていた日教へ入塾させて頂きました。

 卒塾までの2年間以上、悪天候でも嫌がる事もなく、日々の様子を「○○先生が突然オネエ言葉になった」と物真似を交えて授業風景を説明するのが、就寝前のルーティンで終始、楽しそうでした。
 数学が苦手で成績も伸び悩んでいましたが、3年生に進級した頃には「図形の問題が楽しい、解るとおもしろい」と試行錯誤を重ね段階を経て自信になっていきました。有意義に過ごし充実している様子に見えました。
 コロナ禍で通常の対面授業が難しい時期もオンラインでの授業、切替えをいち早く対応して頂きスピーディさにも感謝しています。
 細かな点や補習、復習の授業も親身になって対策をして頂いたおかげで、無事に希望の都立高校に合格できました。今は、親子で安堵しています。
 クラスの生徒達とも仲が良く、日々塾での切磋琢磨し、士気が上がった様で成績も目に見え向上して結果となりました。
 都立推薦入試の際には小論文の添削を何度もして頂き、大変お世話になり感謝しかありません。
 体調が心配になる程、お休みもなく日々、子供達の指導をして頂きありがとうございました。
 卒塾は寂しいですが、機会がありお世話になるときがあれば、そのときにはお願いします。
 今後も、先生方のご活躍を心から願っております。                               高校受験保護者                           

Print Friendly, PDF & Email

凄!駿台(最難関)全国第1位・Vモギ 第1位・第2位。 秋真っ盛り、模試の結果が凄い!

速報!!  中3生、にっきょうでダブル制覇 ☆全国最難関模試の「駿台テスト」第2回公開模試(3科)で3655人中、 全国第1位! 驚き…

0.6%の奇跡!キアゲハ飛翔!

君のこと忘れていた。 いや、あきらめていたのかも。 部屋の壁に張り付いていたキアゲハの蛹(さなぎ)から、特別黄色に輝くキアゲハが羽化しま…

漢検・再び頂点へ!最優秀団体賞を受賞

日本教育学院は、毎年三検(漢検、数検、英検)で、優秀な実績を収めています。H27年度の日本漢字能力検定協会(漢検)の団体表彰部門のう…

2019年定期テスト成績発表いたします

武蔵関教室の2学期期末テストの集計がでました。「にっきょう」で勉強をすれば成績が本当に上がるのか?どれだけ上がるのか? クリックすると詳し…

2018 合格作文・保護者感想文

「どんな魔法をかけてくださったのでしょうか?」 たまたま入塾させて頂いた、この日本教育学院さんが、我が子に合っていたというキセキに感謝です…

ページ上部へ戻る