© 日本教育学院 にっきょう All rights reserved.
原鉄道模型博物館
夏休みが近いです。あと一ヶ月もすると待ちに待った夏休みですね(受験生はそうはいっていられないけど)
夏休みと言えば、自由な時間がまとまって取れるときですね。さて、ここでご紹介するのが、この7月にJR横浜駅そばの横浜三井ビルディングにオープンする「原鉄道模型博物館」です。電車好きの人はもちろん、そうでなくてもすごく楽しめる鉄道模型の世界。原信太郎さんという現在93歳(1919年生まれ)になられる神戸在住の方が80年をかけて集めた(あるいはご自分で制作した)世界一とも言われている鉄道模型コレクションを横浜に移し、一般公開するという博物館です。
たかが鉄道模型と言うなかれ。原さんの鉄道模型は忠実に鉄道や線路、その周りの景色を再現していることにあります。例えば、その車輪。鉄道がレールの上を走るあの独特な音を再現するために実際鉄を使って作っているのです。また、見えない部分ももちろん手を抜かず寸分違わぬ鉄道模型を再現しているのです。
夏休みに横浜に出かけて、ご覧になるととてもいい思い出になると思いますよ。ひょっとして、子どもよりもお父さんの方が目が輝くかも。
原鉄道模型博物館
http://www.hara-mrm.com/index.html
横浜三井ビルディング
http://yokohamamitsui.com/index.htm
凄!駿台(最難関)全国第1位・Vモギ 第1位・第2位。 秋真っ盛り、模試の結果が凄い!
速報!! 中3生、にっきょうでダブル制覇 ☆全国最難関模試の「駿台テスト」第2回公開模試(3科)で3655人中、 全国第1位! 驚き…