© 日本教育学院 にっきょう All rights reserved.
10月8日(日)親と子の「私立・都立中学高校受験相談会」2023
10月8日(日)10:00~17:00
品川:品川インターシティホール(1階全フロア)
◆日時:2023年10月8日(日)10:00~17:00
◆場所:品川「品川インターシティホール」(1階全フロア)
◆参加校:私立・都立・国立・県立合わせて86校
◆参加方法:完全先着予約制(1時間45分の完全入替制)下記よりご登録ください。
①10:15~12:00 定員:約600組(1組2名まで)
②13:00~14:45 定員:約600組(1組2名まで)
③15:15~17:00 定員:約600組(1組2名まで)
◆参加特典:
①TJKオリジナル「合格ノート」進呈
②ドリンク1本無料進呈
③MEIJIチョコレート効果72%進呈
④中学高校受験年間2024進呈
⑤その他、受験情報誌なども用意しております
◆コロナ感染予防策: 感染状況をみて決定いたします。
昨年は今年と同じ品川にて開催。定員は、コロナ感染状況を鑑み各回(全3回)とも会場定員の約半数600名(300組)の定員に対して、第1回は予約開始1時間で満席、他の回も2日で満席になりました。さらに、2年前の2021年は、新宿の住友ビル(三角ビル)地下ホール[ベルサール新宿]にて開催。会場定員1000名のところ各回約500名定員での開催でしたが、先着順の予約は開始15分で満席になりました。その前の2020年はコロナにより会場実施はできずオンラインでの開催、2019年は九段下「ホテルグランドパレス」で約3000名、2018年は新宿エルタワー「エルホール:で約6000名が参加されました恒例の東京私塾協同組合主催「親と子の『私立・都立中学高校受験相談会』」。今年は21回目となります。私立と都立、国立、他県県立高校が一同に会してのパイオニアである東京私塾協同組合は、子どもたちに安心できる学校選びと受験準備を提供致します!毎年、ここで受験校、ひいては母校が決まったという人がとてもたくさんいます。今年もご期待下さい!
<今年のチラシ>
●●●予約申込●●●
予約は9月10日(日)12:00です!
↓こちらよりお申込み下さい↓
予約は Scool Link という予約サイトで行います。初めての方はまずユーザー登録 ( https://meet3.school-link.net/login ) をして頂く必要がありますので、下記より事前に登録だけして置いて頂けましたら、予約時間にすぐに予約ができます。
注意 登録・予約はお子様のお名前と生年月日でお願い致します!
<東京私塾協同組合加盟塾> 秋津進学教室[東村山市]、 あさひ未来塾[世田谷区]、 R☆Sゼミナール[昭島市]、 栄光学院[中野区]、 英伸塾[練馬区]、 学習プラザ[八王子市・町田市]、 KATOH塾東瑞江教室[江戸川区]、 木谷塾[品川区]、 共進塾[府中市]、 個別指導学院TOCO[練馬区]、 志学ゼミ[北区]、 自由塾[台東区]、 自由塾町屋教室[荒川区]、 斉学舎[江戸川区]、 セルモ国分寺西元町教室[国分寺市]、 セルモ西六郷教室[大田区]、 セルモ目黒本部教室[目黒区]、 トリオゼミナール[昭島市・府中市・小平市]、 トレック[清瀬市]、 ナカジュク[板橋区]、 日本教育学院[練馬区]、 のびのび学習教室[練馬区]、 のびのび学習教室保谷[西東京市]、 東久留米学習塾プレゼンス[東久留米市]、 東向島学習塾ライト[墨田区]、 富士学院萩山教室[東村山市]、 BLUE BEAR SCHOOL TILA[武蔵村山市]、 ベスト自修館[清瀬市]、 未来塾[北区]、 武蔵野塾[西東京市]、 明利学舎[江戸川区]、 ラーニング・ワン[江戸川区]、 root[中野区]、 早稲田教育研究所WAKO塾[新宿区]、 早稲田スタディ[足立区]
凄!駿台(最難関)全国第1位・Vモギ 第1位・第2位。 秋真っ盛り、模試の結果が凄い!
速報!! 中3生、にっきょうでダブル制覇 ☆全国最難関模試の「駿台テスト」第2回公開模試(3科)で3655人中、 全国第1位! 驚き…