続々と合格発表の報告が教室に届いています。2018年3月4日19時 学院連絡分までが掲載されています。自分の名前、友達の名前を探してみくださ…
関町小学校に通い、にっきょう武蔵関教室に在学される、小学校6年生の窪田庸雅くんが先日行われた、2017年 おはなしエンジェル子供創作コンクー…
「にっきょう」からの卒業にあたっての作文でもあり、一文一文が感動と感謝に包まれています。我々職員の心にすべての作文が染みて今…
みんな地元の子どもたち。
小さな教場から大きな成果 高校入試
自校作都立 日比谷・西・戸山・新宿等22名
早稲田4…
10月8日(土)英語検定テスト、10月29日(土)漢字検定テスト、10月22日(土)数学検定テストがあります。にっきょうでは全員合格を目指し…
日本教育学院は、毎年三検(漢検、数検、英検)で、優秀な実績を収めています。H27年度の日本漢字能力検定協会(漢検)の団体表彰部門のう…
3月2日の都立高校合格発表をもって今年の高校入試も終了となりました。例年通り高倍率の都立入試でしたが、日比谷、西、戸山の最難関自校作…
2月28日の都立高校合格発表をもって今年の高校入試もほぼ終了となりました。例年通り高倍率の都立入試でしたが、最難関自校作成都立に27名合格し…
「いじめられっ子、柔道に出会う-その後」
佐藤(英語科) 小学時代いじめられっ子だった僕が柔道に出会ってから立場が逆転したということは以前…
「あの頃は」
奥村(算数・数学科) この原稿の依頼を受けて、改めて私も小学生の頃があったのだと気づかされた。随分遠い昔のことなので何かを…